「すずらん教会」の名前に使われている「すずらんの花」をご存知ですか?すずらんは北海道の寒い冬を耐え、春にたくさん咲く白くて小さなお花です。とても香しいお花であり、香水や石鹸などにも使われる素敵なフレグランスを持つお花です。
「すずらん」は聖書にも登場するお花で、イエス・キリストが教会を愛していることを描写するものでもあります。すずらん教会ではキリストの愛を覚えて、自分たちもこの世にある一つの香しい花であることを忘れずに生活をしています。
北海道は少しずつ春らしくなっており、雪も少しずつ溶けています。雪が溶けると咲く小さな「すずらん」を今年も見かけることを楽しみにしています。
ぜひ、この「すずらん」が咲く時期に、一度「すずらん教会」を訪れてみませんか?